2014年11月17日

酒田★菓子の菊池さん


この時期

職場の頂き物のお菓子が

すごいっ((((;゚Д゚)))))))


開けても開けても
菓子箱が重なっていく



昨日の10時のおやつは


菓子の菊池さん




コーヒー味o(^▽^)o




もすこし
しっとりしてほしいかな(^^;;





でも
なつかしのコーヒー餡が
おいしかったo(^▽^)o






次は
3時のおやつ、、(*´艸`)

同じカテゴリー(♥全国うまいものお菓子)の記事画像
山形★西谷さん梅もなか
ベルギーネザーランドの★おやつ
鶴岡★木村屋さん
新潟★日本酒のケーキ食べくらべ
福島名物★カリントまんじゅう
富山★玉風味
同じカテゴリー(♥全国うまいものお菓子)の記事
 山形★西谷さん梅もなか (2014-11-17 12:04)
 ベルギーネザーランドの★おやつ (2014-11-13 12:00)
 鶴岡★木村屋さん (2014-11-09 15:00)
 新潟★日本酒のケーキ食べくらべ (2014-07-19 07:46)
 福島名物★カリントまんじゅう (2014-04-22 12:07)
 富山★玉風味 (2014-02-28 06:52)


この記事へのコメント
コーヒー餡って
洋風と和風合わせた形ですよね
かなり前からありましたよ
さすが、老舗ですね。
あっ!最近「菓匠菊池」に改名したんでっすよ。
でも、まだ覚えられなくて、「菓子の菊池」って言ってしまってます。(笑)
Posted by かじオヤジかじオヤジ at 2014年11月17日 06:59
◆かじオヤジさん◆

コーヒー餡って
なんかなつかしい味ですよね
鶴岡の木村屋さんにも昔っからありますよー
\(^o^)/

へぇーーー名前かわったんですか(;゜0゜)

菓子の菊池の日本海って
いまだに言っちゃいます(笑)

菓匠菊池さんになったんですね〜

菊池さんの親戚のひと
職場にいますが、、たぶん知りませんよ(笑)

教えてあーげよっと
Posted by はるるはるる at 2014年11月17日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。