2015年09月17日
青森の旅★その⑤弘前洋館巡りの壱
青森の旅 その⑤ 〜弘前編〜
【弘前洋館巡り】の巻
さてさて
弘前は初めての街
青森だけで帰ろうと思ったんだけど
弘前を調べてみたら
洋館の街*\(^o^)/*
これは行かなくちゃ〜
2日目は弘前にホテルをとり
ことりっぷでチェック
まずは
弘前市立観光館に車をとめて〜
ここからスタートすることに。
駐車場からでてきたら
わぁーーーかわいい❤️

いきなりテンション上がるかわいい建物。
ここは《旧弘前市立図書館》

八角形のドーム型双塔が特徴的な洋館
だそうです*\(^o^)/*
鶴岡にもある旧西田川郡役所と比べてみると
やっぱり
明治建築って感じがぷんぷんします(笑)
古いので大事にすわってください
の
まさかの表示に
すわっちゃうすわっちゃう〜*\(^o^)/*





そしてすぐそばには
洋館のミニチュア建造物群が
あるんですよ
うひひ、ガリバー?キングコング?
になった気分(笑)


そしてすぐお隣にも
かわいい建物
屋根がね、、
かわいい

四角くトタンが貼ってある
ここはまたこの次〜(笑)
のっけから
弘前満喫〜〜
わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい
【弘前洋館巡り】の巻
さてさて
弘前は初めての街
青森だけで帰ろうと思ったんだけど
弘前を調べてみたら
洋館の街*\(^o^)/*
これは行かなくちゃ〜
2日目は弘前にホテルをとり
ことりっぷでチェック
まずは
弘前市立観光館に車をとめて〜
ここからスタートすることに。
駐車場からでてきたら
わぁーーーかわいい❤️

いきなりテンション上がるかわいい建物。
ここは《旧弘前市立図書館》

八角形のドーム型双塔が特徴的な洋館
だそうです*\(^o^)/*
鶴岡にもある旧西田川郡役所と比べてみると
やっぱり
明治建築って感じがぷんぷんします(笑)
古いので大事にすわってください
の
まさかの表示に
すわっちゃうすわっちゃう〜*\(^o^)/*





そしてすぐそばには
洋館のミニチュア建造物群が
あるんですよ
うひひ、ガリバー?キングコング?
になった気分(笑)


そしてすぐお隣にも
かわいい建物
屋根がね、、
かわいい

四角くトタンが貼ってある
ここはまたこの次〜(笑)
のっけから
弘前満喫〜〜
わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい
Posted by はるる at 20:07│Comments(2)
│♥ぷち旅~県外~
この記事へのコメント
ミニチュア群いかがでしたか?
Posted by わっしー
at 2015年09月17日 21:21

◆わっしーさん◆
ミニチュア群
ちゃんと人物もいたりして
ひとつひとつ見ると
楽しかったですよ〜。
遠くから
人が見てるのを見るのもなんか
おもしろかった(笑)
だってガリバーなんだもんみんな、、
ミニチュア群
ちゃんと人物もいたりして
ひとつひとつ見ると
楽しかったですよ〜。
遠くから
人が見てるのを見るのもなんか
おもしろかった(笑)
だってガリバーなんだもんみんな、、
Posted by はるる
at 2015年09月19日 22:20
